fc2ブログ
  • 202304 « 
  • 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
  • » 202306

[Edit]

空腹という名のスパイス

こんにちは、デンタルオフィスおおとも歯科衛生士の上野です。


なんだか冬が駆け足でやってきたような寒さですね!
でも、まだ暖房はつけまいと毎晩抗っています(>_<)
皆さんのお家ではいかがですか?



それでは、毎度おなじみお弁当紹介コーナーです。



・梅ふりかけごはん
・ピーマン味噌炒め
・オクラの玉子焼き
・さつまいもの南蛮漬け


いつもお弁当を作るときに気をつけていることがあります。

それは、見た目もおいしく、です(^^)

凝ったものは作れませんが、配色を意識したりして、食べるときの楽しみを増やしています(^^)


尊敬する管理栄養士の幕内秀夫先生はおっしゃっています。

子どもは胃袋で食べる、大人は頭や情報で食べる。

子どもは運動をたくさんし、成長するためのエネルギーも必要であるため、空腹という最高のスパイスがあります。

しかし、大人になるとどうでしょう。
お腹が空いていなくても時間になると食べる。
出されたら出された分食べる。
「別腹」と言って満腹でもデザートを食べる。

思い当たる節はありませんか?子どものころは違ったはずです。


こんな食生活がさらに悪化すると、現代病として問題になっているメタボリックシンドロームになってしまうのです。


子どものころほど運動しない。
成長も止まっているため子どもほどお腹も空かない。
だけど仕事の都合などもあるため時間になればごはんを食べる。

だから、大人には薬味や美味しそうな盛りつけなどの“食欲増進剤”が必要なのです。



まさに、私のことなのですが…皆さんはいかがでしょうか?(^^)




なぜ、子どもはピーマンが嫌いなのか?/幕内秀夫先生


〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)241-7677 FAX(011)241-7670
月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
スポンサーサイト



Pagetop

Trackback

Comment

Post a comment

Secret

Pagetop


プロフィール

デンタルオフィスおおとも

Author:デンタルオフィスおおとも
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月〜金 10:00AM〜7:00PM
土   10:00AM〜1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスはこちら

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR