(°_°)「噛む人、come on!」なお話
2015/12/04 12:26 |噛み合わせ|
こんにちは、dental office おおとも歯科衛生士の重巣です。
突然ですが、皆さんに質問です!
目を閉じて、
口を閉じて、
上の歯と下の歯を当たらないようにした状態。
と、
目を閉じて、
口を閉じて、
上の歯と下の歯を噛み合わせた状態。
どちらの方が、楽ですか?もしくは、違和感なくいられるでしょうか??

2番を選んだあなたは、
もしかすると
(°_°)歯列接触癖があるかもしれません(°_°)
(°_°)「解説しよう!」
(°_°)「歯列接触癖とは、TCHとも呼ばれ、歯の機能時(会話、咀嚼、嚥下を合わせた1日およそ20分)以外の時間にも上と下の歯が触れている習癖のことである!」
なんと、上と下の歯は1日およそ20分しか触れ合えない関係なんだそうです!
では、それ以上触れ合うと、どうなるのでしょうか、、??
(°_°)「実は、顎関節症の原因になったり、歯の痛み、歯周病、肩こりなどを招く恐れもあるのです!!」
歯ぎしりや食いしばりなどの強い力でなく、上下の歯が軽く触れているだけなのに、、?
そう思った皆さん、
(°_°)「to be continued!!」
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土 10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
HP
当院へのアクセスはこちら
突然ですが、皆さんに質問です!
目を閉じて、
口を閉じて、
上の歯と下の歯を当たらないようにした状態。
と、
目を閉じて、
口を閉じて、
上の歯と下の歯を噛み合わせた状態。
どちらの方が、楽ですか?もしくは、違和感なくいられるでしょうか??

2番を選んだあなたは、
もしかすると
(°_°)歯列接触癖があるかもしれません(°_°)
(°_°)「解説しよう!」
(°_°)「歯列接触癖とは、TCHとも呼ばれ、歯の機能時(会話、咀嚼、嚥下を合わせた1日およそ20分)以外の時間にも上と下の歯が触れている習癖のことである!」
なんと、上と下の歯は1日およそ20分しか触れ合えない関係なんだそうです!
では、それ以上触れ合うと、どうなるのでしょうか、、??
(°_°)「実は、顎関節症の原因になったり、歯の痛み、歯周病、肩こりなどを招く恐れもあるのです!!」
歯ぎしりや食いしばりなどの強い力でなく、上下の歯が軽く触れているだけなのに、、?
そう思った皆さん、
(°_°)「to be continued!!」
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土 10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
HP
当院へのアクセスはこちら