fc2ブログ
  • 201509 « 
  • 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
  • » 201511

[Edit]

年に一度の振り返り

院長の大友です。

今週のお花です。

トルコキキヨウ (白)
ベロニカ (ムラサキ)
バラ (イエロー)
アンスリューム (白)


いよいよ、北国らしい季節になってきましたがいかがお過ごしですか?


当院では毎朝の診療前と毎週月曜日の2時から1時間、スタッフとミーティングの時間を取っています。

診療前ミーティングでは、当日予約患者さんの診療内容・注意事項・今後の予定など確認しあうことが欠かせません。
また、週一回のミーティングでは、一週間を振り返り、気になったことなど話し合い、すべての患者さんの状況や症状の経過などを報告し、症状や状況の共有を図っています。

このようにスタッフと患者さん一人一人に対して、過去から現在、そして未来に向けて途切れることがない、”一本の線”のように関わり、生涯にわたって患者さんのお口の健康を守り続けることができることを目標として診療にあたっています。

そのような私たちが所属している学会が日本ヘルスケア歯科学会です。

先日のシルバーウィークに年に一度開催されるミーティングがあり、スタッフとともに参加してきました。


”臨床の振り返り”という大きなテーマの下、毎日、行っていることを振り返り、様々なことを学び、刺激を受けて帰ってきました。


このような機会を通して、スタッフとともに日々歩むことのできる幸せをいつも感じています!

毎日、ありがとう!!

〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
HP
当院へのアクセスはこちら
スポンサーサイト



Pagetop

[Edit]

歯周病検査ってな~に~?

札幌市西11丁目にありますデンタルオフィスおおとも、予防大好きな歯科衛生士の楠川です。

歯周病の検査は受けた事がありますか?歯ぐきにチクチク…あの検査です。なぜチクチクするのかというと、とても狭い歯周ポケットを触るからなんです。歯周病の原因である歯周病菌は、歯と歯ぐき隙間である歯周ポケットに住みつきます。
そこは…歯周病菌にとって

暗い(生活しやすい)場所
栄養(血)豊富
だからです。そのため、歯周病の検査は、歯周ポケットに歯周病菌が住みやすくないかどうかを検査します。

歯周病になりやすいところが、軽度か中等度か重度かによって治療が違います。軽度~中等度のうちに治すことで、歯が抜けてしまうことを防ぐ事ができます

歯ぐきの検査とレントゲン検査を合わせることで、より詳しくわかります!何か症状が出てるときは、進行している事が多いので、早めの検診をオススメします

〒060-0061

北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F

TEL (011)2417677 
FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日HP

当院へのアクセスはこちら

Pagetop

[Edit]

スポーツの秋

こんにちは。
今週のお花



トルコキキョウ

クルクマ

センニチコウ

カーネーションダリア

淡い色調がロマンチックです

秋分の日も過ぎ、日が短くなってきました。

もう朝ランニングにいく時間がなくなってきたので、またそろそろラジオ体操に戻ろうかな・・と思っています。


朝の5時半はこんな感じです。

今年のマラソンの締めくくりに2つの大会に参加しました。

10/4は札幌マラソン


子供から大人まで参加できるので参加者が多く、お祭りのようなイベントです。


10/11はTerry Fox Run Sapporo


こちらの大会はガン治療の研究資金を集めるためのチャリティランで、

タイムの計測はありませんが、活動を知ってもらうのが目的です。
どちらの大会も短い距離でしたが、完走した達成感を味わいました!😄

〈受付 大友〉

〒060-0061

北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 
FAX(011)2417670

月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM

休診日 日曜・祝祭日HP
当院へのアクセスはこちら

Pagetop

[Edit]

お花と私と絵と

こんにちは、dental office おおとも歯科衛生士の重巣です。



さいきん、新しい趣味ができました(^ ^)


それは、、





ドライフラワー です!





dental office おおともの、毎週始めに生け込んでもらうお花。

週末になってもまだ元気な子たちを選んで連れて帰って作っています(^ ^)



作ると言っても、吊るしておくだけの一番簡単な方法をとっています。


下には除湿機を置いてありますが、なかなか乾燥しないものですね、、


本来は新鮮なお花を使ったほうがきれいにできるらしいので、なかなかうまくいかずにバイバイしてしまうお花も多いのですが(´・_・`)
挫けずに毎週チャレンジしたいと思います(^ ^)



(なんとか成功したお花たち!)





そして私、とある物を製作しております。

のんびり過ぎて、すでに開始から1年経過してしまいましたが、ようやく最終段階にきました!

ほんの少しお見せします(^ ^)



早く完成させて、あらためてご報告できることを楽しみにしています!







〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
HP
当院へのアクセスはこちら

Pagetop


プロフィール

デンタルオフィスおおとも

Author:デンタルオフィスおおとも
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月〜金 10:00AM〜7:00PM
土   10:00AM〜1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスはこちら

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR