- 2015-03-27│
- Category:未分類│
こんにちは、dental office おおとも歯科衛生士の上野です。
先日、知人が「歯が痛いから、家の向かいの歯科医院に行こうかなー」と言ったので、
その歯科医院のことは何も知らないけれど、私はその歯科医院よりもあなたを想った診療をする自信があるから来てほしい、とお願いしました。
いろいろお話して、遠いのですが来てもらえることになり、とても嬉しかったので、
そのときにしたお話を、少し(^ ^)
まずはこちらをご覧ください。

歯です。さまざまな理由で、抜くことになってしまった歯があります。
もし、自分の歯が抜けてなくなってしまったと想像したとき、皆さんはどんな気持ちになりますか?
歯は、削る治療をするほど寿命が縮んでいきます。
虫歯が深くなると、歯の神経を抜く治療も必要になります。
歯の神経を抜くと、どうなるか。
歯は元々とても丈夫で、その表層のエナメル質は、人体で最も硬いところ。
しかし、神経を抜くと、、
鉄パイプがスナック菓子になるくらい、脆くなるのです!
「年をとったら歯はなくなっても仕方のないもの」
なんて、思われがちかもしれません。
そんな風に軽視されやすいけれど、本当は大切な体の一部。
しかしながら、生きるために人は食事をします。
お口の中は常にそういった厳しい環境下にさらされているから、必然的に他の組織よりもダメになりやすいのです。
だからいつの間にか、「なくなっても仕方がない」といった感覚が蔓延してしまったのかもしれません。
そんなこと、ないのに。
何でも、なくなってから大切さに気づくことってあると思います。
私は、歯がなくなって後悔している方、辛い思いをしている方に、今までたくさん出会いました。
だけど、失ったものを与えることは残念ながらできません。とても、悔しいけれど。
だから、失わないでほしいんです。
まだある物を守るお手伝いなら、私にだってできるから。
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土 10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
HP
当院へのアクセスはこちら
先日、知人が「歯が痛いから、家の向かいの歯科医院に行こうかなー」と言ったので、
その歯科医院のことは何も知らないけれど、私はその歯科医院よりもあなたを想った診療をする自信があるから来てほしい、とお願いしました。
いろいろお話して、遠いのですが来てもらえることになり、とても嬉しかったので、
そのときにしたお話を、少し(^ ^)
まずはこちらをご覧ください。

歯です。さまざまな理由で、抜くことになってしまった歯があります。
もし、自分の歯が抜けてなくなってしまったと想像したとき、皆さんはどんな気持ちになりますか?
歯は、削る治療をするほど寿命が縮んでいきます。
虫歯が深くなると、歯の神経を抜く治療も必要になります。
歯の神経を抜くと、どうなるか。
歯は元々とても丈夫で、その表層のエナメル質は、人体で最も硬いところ。
しかし、神経を抜くと、、
鉄パイプがスナック菓子になるくらい、脆くなるのです!
「年をとったら歯はなくなっても仕方のないもの」
なんて、思われがちかもしれません。
そんな風に軽視されやすいけれど、本当は大切な体の一部。
しかしながら、生きるために人は食事をします。
お口の中は常にそういった厳しい環境下にさらされているから、必然的に他の組織よりもダメになりやすいのです。
だからいつの間にか、「なくなっても仕方がない」といった感覚が蔓延してしまったのかもしれません。
そんなこと、ないのに。
何でも、なくなってから大切さに気づくことってあると思います。
私は、歯がなくなって後悔している方、辛い思いをしている方に、今までたくさん出会いました。
だけど、失ったものを与えることは残念ながらできません。とても、悔しいけれど。
だから、失わないでほしいんです。
まだある物を守るお手伝いなら、私にだってできるから。
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土 10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
HP
当院へのアクセスはこちら
スポンサーサイト
最新コメント