fc2ブログ
  • 201501 « 
  • 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 
  • » 201503

[Edit]

実況パワフルプロ野球

こんにちは、dental office おおとも歯科衛生士の上野です。


先日、プロ野球の大谷翔平選手に似ていると言われました(°_°)

そう言われてみるとそんな気がしなくもないような…いかがでしょう?






それはさておき、タイトルにもあります、実況パワフルプロ野球、皆さんご存知ですか?


多くのシリーズがある野球ゲームで、対戦ができたり、ストーリーを進めながらオリジナルの選手を育成することができます。


プレイするのも、見ているのも楽しいので、私のお気に入りのゲームです(^ ^)





育成のできるサクセスモードでは、初期能力は低く設定されていて、練習をしていくとどんどんレベルをあげていくことができるのですが、

時折、初めから特殊能力を持っている場合があります。

特殊能力といっても、良いもの、悪いものがあって、

そのうち、バッドステータスのひとつに、虫歯があります。



虫歯になると、痛くて練習や試合で力が入らなくなり、筋力ポイントがもらえなくなるのです!

治すためには、病院にいかなければならず、1ターン以上確実に無駄にしてしまうため、プレイヤーに嫌がられているステータスのひとつです。






しかし、これはゲームの世界だけのお話ではありません。


とりわけスポーツ選手は、強く食いしばることでパワーを生み出したり、噛むことで集中力を高めたりする必要があり、

好成績を残すために、歯を健康に保つことが必要不可欠なのです。




ゲームから歯の大切さを学ぶことができるなんて、おもしろいですよね(^ ^)










〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
HP
当院へのアクセスはこちら
スポンサーサイト



Pagetop

[Edit]

手作り

院長の大友です。

2月も半ばを過ぎ、いくらか寒さも和らいできているように思いますが、いかがお過ごしですか?


今週のお花です。

パンジー (ムラサキ)
トルコキキョウ (ホワイト)
カーネーション (グリーン)
アオモジ (グリーン)




14日の某紙にチョコレートの記事を目にしたのですが、カカオ豆から商品の仕上げまで一貫して手がける”ビーントゥバー”という製法のチョコが注目を集めているそうです。


まさに同じ日に友人が”ビーントゥバーチョコレート”のお店をオープンいたしました!!

その名は「SATURDAYS」
SATURDAYS




カカオ豆ってカカオの果実の中にこんな風に入っているそうです。

焙煎したカカオ豆


さまざまな機械や工程があります。


ホットドリンクにしても楽しめます!産地で異なった味わいが楽しい!!




”毎日が土曜日”のようなゆるーいお店になればとオーナーが言っていました!
店内の雰囲気もいい感じです。



ちなみに今年のバレンタイン、スタッフの他に小学4年生の患者さんからも手作りのチョコを頂きました!!
ビーントゥバーチョコレートもそうですが作っている姿や状況を想像できると喜びや嬉しさも倍増するものですね!

ありがとう!!

〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
HP
当院へのアクセスはこちら

Pagetop

[Edit]

子どもむし歯と大人むし歯


札幌市西11丁目にありますデンタルオフィスおおとも、予防大好きな歯科衛生士の楠川です。

先日、NHKのためしてガッテンで、歯に関する面白いテーマが放送されていました

子どものむし歯は痛いのに、大人のむし歯は痛くないのはなぜか?といった内容でした。

子どもと大人の歯の強さの違いや大人のむし歯ができる場所に差があるんですよね。

どちらにしても、痛くなる前に自分のお口の中に

むし歯があるか?
むし歯になりやすい場所があるか?


検診をして知っておくと良いことだらけだと私は思います

自分のお口の中を隅々まで、見たことがありますか?



毎日食べているものが、むし歯になりやすくしていませんか?



検診をするかしないかでは、10年後の自分の歯の状態の良し悪しが違いますよ

〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスはこちら




Pagetop

[Edit]

ねこの日



今週のお花
シンビジュウム
アジサイ
コチョウラン

久しぶりにお花を紹介しました。

今日は節分ですね。
我が家では朝豆まきをしました






話は変わりますが、2月22日は猫の日というのはご存知ですか?
その猫の日に
「猫たちの命のパネル展」が開催されます。


札幌動物管理センターに連れてこられた猫を助けて、里親を探す活動を
されているねこたまごさんが
2月21日、22日にチカホで活動内容を紹介します。


よろしければ、のぞいてみて下さい!

<受付 大友>

〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスはこちら

Pagetop


プロフィール

デンタルオフィスおおとも

Author:デンタルオフィスおおとも
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月〜金 10:00AM〜7:00PM
土   10:00AM〜1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスはこちら

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR