fc2ブログ
  • 201409 « 
  • 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
  • » 201411

[Edit]

  • 2014-10-28│
  • Category:女性

働く母さんになりました

札幌市西11丁目にあります、デンタルオフィスおおとも、予防大好きな歯科衛生士の楠川です!

10月15日より、仕事に復帰いたしました。
よきスタッフに恵まれ、このように出産、産休、復帰できたこと感謝しています。

時間短縮での勤務になるため、夕方の5時以降にいらっしゃる患者さん達には、引き続きご迷惑をおかけしてしまいますが、歯科衛生士の上野と連携していきますので、ご安心下さい

働く母さん、子育て奮闘中の母さんとして、お子さんがいらっしゃるお母さん達と共感でいきることを楽しみにしております


ソニッケアーの振動が好きで手伝ってくれます

息子は母乳で育てているため、休み時間をいただいて、搾乳しています!


上野さんが作ってくれました

息子の離乳食も始まり、モリモリとご飯を食べています!
いよいよ、幕内先生の

じょうぶな子どもをつくる基本食

を実践する時がきました。講演が楽しみです

〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスはこちら
スポンサーサイト



Pagetop

[Edit]

引退と復帰

院長の大友です。

今週はお花ではなく、おもちゃカボチャです


週末は以前より気になっていた”SLニセコ号”に乗車してきました!!


通勤列車や特急列車の中にディーゼル機関車に引かれ、煙を噴き上げながら札幌駅に入線したきた、C11

異空間の4番ホーム


不安定な天候が続いていましたが雲ひとつない秋晴れの中、札幌駅を後にして、小樽→倶知安→蘭越まで向かいます。
羊蹄山をバックに倶知安駅にて


国鉄時代の向かい合わせ2二人掛けの座席に朝8時半から夜7時過ぎまでと腰にきましたが、タイムスリップしたかのような非日常的な時間を過ごすことができて幸せでした。
また、来年も乗りたいと思っていましたが、なんと今年が最後
理由は安全面や北海道新幹線の影響もあるようです。

道内には4つのSLが運行しており、このニセコ号の他、「SL函館大沼号」(函館―森)と「SLはこだてクリスマスファンタジー号」(函館―大沼公園)なども今年までの運行のようです。

倶知安の駅で構内にいた、JRの方が”さびしくなります”とお話していたことを思い出しましたが、乗車できたことを良き思い出にしようと思います。


ご報告
 当院では嬉しいことがありました!
 先週より産休にてお休みを頂いていました”衛生士の楠川”が職場復帰です
 ブランクを感じない、仕事ぶりにさすがと感心しています。
 皆さま、今後も宜しくお願いします!!

〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスはこちら

Pagetop

[Edit]

もこもこ

こんにちは、dental office おおとも歯科衛生士の上野です。




今日は院内で使用しているもこもこをご紹介。





もこもこって?


こちらです!



このガラスシャーレの中に入っているもこもこはなんでしょう?




正解は・・・










「綿球」(めんきゅう)と言います。




何に使うものかというと、


歯磨きの苦手なところをチェックするのに歯を染め出しするときや、

歯を強くするためのフッ素を歯に塗るとき、

じょうずにがんばった子にプレゼントとして…


なんてときに活躍してくれます(^O^)







実はこちら、

ひとつひとつ 手作りなのです!




こんな風に、


脱脂綿をピンセットで引っ張って出てきた適量を、



指先とピンセットをうまく使いながらくるくる動かして、球状にするのです。




ちなみに、歯科衛生士学校から来てくれている実習生がモデルをしてくれています(^ ^)

学校で、他にも綿でいろいろな大きさ、形のものを作る課題があるのです。





こうして作った綿球は、パッキングして滅菌処理し、微生物を殺滅して無菌状態にします。

そうして綿球は完全体となり、歯科の現場で活躍してくれるのでした!\(^o^)/











〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土   10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスはこちら

Pagetop


プロフィール

デンタルオフィスおおとも

Author:デンタルオフィスおおとも
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月〜金 10:00AM〜7:00PM
土   10:00AM〜1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスはこちら

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR