- 2013-11-29│
- Category:むし歯│
札幌市西11丁目にあります、デンタルオフィスおおとも、予防大好きな歯科衛生士の楠川です。
コレを見てください


この歯は、神経を取る治療した後に、被せ物をしていました。
ところが、治療後数年経ち、歯の根の部分(被せている下の歯ぐきの中に埋まっている)にヒビが入ってしまっているのがわかりますか?
ヒビが入ったり、割れたりするとそこに細菌が集まり、歯周病になったりむし歯になったりして、最後には抜く運命に…!
歯を抜く原因の多くは、神経を取った歯です
全くビビが入らないこともありますし、すぐにパックリと割れてくることも折れてくることもあります。
どーすれば、よいか
それは、
神経を取らないこと
です。
むし歯が大きくなると、歯の神経に近ずくので痛みます
痛みを取るためには、神経を取ります
むし歯は痛みが出る前から、少しずつ歯が溶け始めています
むし歯は、予防できます
削るむし歯治療で、歯にダメージを与えていませんか?
本当の
むし歯治療【予防】
をしましょう
「じょうぶな子どもをつくる基本食」
日 時 : 2013年12月15日(日)13:00~15:10
会 場 : 札幌市教育文化会館 3階研修室
参 加 費 : 前売り 800円(当日1000円)
詳細はこちらをご覧下さい。
(学校給食と子どもの健康を考える会・札幌)
デンタルオフィスおおともにて前売りチケットを取扱中
※託児がそろそろ定員になりそうです。
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土 10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスはこちら
コレを見てください



この歯は、神経を取る治療した後に、被せ物をしていました。
ところが、治療後数年経ち、歯の根の部分(被せている下の歯ぐきの中に埋まっている)にヒビが入ってしまっているのがわかりますか?
ヒビが入ったり、割れたりするとそこに細菌が集まり、歯周病になったりむし歯になったりして、最後には抜く運命に…!
歯を抜く原因の多くは、神経を取った歯です

全くビビが入らないこともありますし、すぐにパックリと割れてくることも折れてくることもあります。
どーすれば、よいか

それは、
神経を取らないこと
です。
むし歯が大きくなると、歯の神経に近ずくので痛みます

痛みを取るためには、神経を取ります

むし歯は痛みが出る前から、少しずつ歯が溶け始めています

むし歯は、予防できます

削るむし歯治療で、歯にダメージを与えていませんか?
本当の
むし歯治療【予防】
をしましょう



日 時 : 2013年12月15日(日)13:00~15:10
会 場 : 札幌市教育文化会館 3階研修室
参 加 費 : 前売り 800円(当日1000円)
詳細はこちらをご覧下さい。
(学校給食と子どもの健康を考える会・札幌)
デンタルオフィスおおともにて前売りチケットを取扱中
※託児がそろそろ定員になりそうです。
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土 10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスはこちら
スポンサーサイト
最新コメント