院長の大友です。
今週のお花です。

アジサイ (水色・白)
ベルテッセン (つる状のつぼみ)
キボクシ (白グリーン)
リキュウソウ (つる状のグリーン)
アジサイの水色がとても涼しげです。
先日、日帰りにて東京で開催されたある学会のミーティングへ行って参りました。
最近の暑さを考えると東京はさぞかし・・・・と少々びびりながら機上の人になったのですが
降り立ってみると意外とこちらと変わらなく、ほっとしながら会場の東京駅へ向かいました。
こじんまりとしたビルの2階なのですがまったく人気がなく、恐る恐る同行の先生とドアを開けてみると・・・

中は外とは違い、準備や設営など忙しく動き回っている人やグループで談笑している人など活気に満ちていました。
この学会は
日本ヘルスケア歯科学会といい、むし歯や歯周病の発症を未然に防ぎ、再発しないよう健康なお口を保っていくため様々なことに取り組んでいます。
この学会を通して、私達の医院もスタッフとのチーム医療を実践し、虫歯や歯周病の原因を患者さんと一緒に向き合い、少しでも歯を削らず、そして抜くことにならないよう日々診療に当たっています。
メインテナンスという言葉を聞いたことがありますか?
むし歯や歯周病が進行しないように検査やクリーニングなどを行いながら、患者さんのリスクに合わせて定期的に受診する歯科医院へのかかり方なのです。
現在、そのように歯科医院へ定期的に受診していた方が転居などに伴い、新たな歯科医院を探そうとした時に何処に受診しますか?
そうした患者さんが安心してメインテナンスを続けられる歯科医院として学会に認めてもらうミーティングに参加してきたのです。
認証するためのハードルは少々高いのですが、スタッフと力を合わせて進んでいます!
今回、見事に認証された医院の先生方です。

どの医院も安心して患者さんを紹介できると感じました。
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327−9 パトス2F
TEL (011)2417677 FAX(011)2417670
月~金 10:00AM~7:00PM
土 10:00AM~1:00PM
休診日 日曜・祝祭日
当院へのアクセスは
こちら
最新コメント